こんにちは!
早いものでSurface Laptop2を購入してから約1か月経過しました。
SurfaceLaptop2購入レビュー!ブラックがかっこいい!
Surface Laptop2を実際に1か月使ってみて実際どうだったんでしょうか。
前回のレビューでは外観的な気づきとかなりざっくりとしたレビューでしたが、1か月間使用していろんな気づきがありましたので、1か月使用レビューをしていこうと思います。
購入を考えている方、参考にしたい方ぜひ最後までごらんください!
目次
購入スペックの詳細
型番 | LQN-00055 |
ディスプレイ最大解像度 | 2256 x 1504 (201 PPI) |
CPU | Core-i5 8250U |
RAM | 6GB |
SSD | 256GB |
laptop2の特徴としてやや縦に長い液晶という点が挙げられます。
液晶が縦に長いということはそれだけ画面の情報量も多くなりますので、
何か調べものをするときに想像以上に見える範囲が広く感じます。
[voice icon=”https://fp-investor.com/wp-content/uploads/2019/02/nayamu_boy2.png” name=”なかむくん” type=”l”]情報量が多くなるのはメリットだね![/voice]
使用する前もSSDが256GBと少々心もとないと思っていましたが、実際に使用してみるとクラウドを使うことが多いのでなかなか残容量減りません。
また写真や動画などの容量を圧迫するものはデスクトップPCに入れていますので、256GBでも気になりません。
[btn class=”rich_blue big”]SurfaceLaptop2公式サイト[/btn]
ボディ剛性が良い

SurFaceLaptop2の重量は1,252gです。
最近のこのレベルの薄さのノートパソコンにしてはやや重いのですが、
ボディ剛性がすこぶる高いです。
Laptop2の右端を持って持ち上げてみても全くきしむ音が聞こえません。
以前使っていたVAIOpro13(写真奥)は重量こそ800gで軽いのですが、プラスチックが多用されていたのかノートパソコンの右端を持って持ち上げてみるとミシミシ軋む音が聞こえ不安になりましたが、SurfaceLaptop2はその不安はありません。
顔認証でノンストレス
パソコンを起動してパスワードを打ち込む作業を当然だと思っていませんか?
SurfaceLaptop2を使うとそのひと作業でさえ面倒になります。
それほど顔認証は起動してからノンストレスでログインできます。
ハッキリ言って顔認証最高です!
YouTubeが見たい時でも、起動ボタンを押して流れるようにログインできますので、今では僕にとって必須機能の一つですね。
特徴的なパームレスト
Surface Laptop2は液晶が縦に長いと先にお話ししました。
やはり液晶が長いとその分キーボードの縦の長さも伸びます。
その部分がパームレストです。

パームレストの部分が一般的なノートパソコンよりも広く感じますよね。
しかし気になるのはパームレストの広さではなく特徴的なアルカンターラ素材のレビューだと思いますw
汚れなどは1か月使用してみて一切気になりません。
カラーがブラックということもあるかもしれません。
質感はしっとりしているのにサラサラしてますので、本当に触ってて気持ちが良いです。いつまでも触っていたくなりますねw
しかし、一つ難点があります。
ほこりやカスなどが簡単に払えないことです。
こればかりは性質上仕方ないのかもしれませんが、気になるものは気になります。
でもこの解決法を私は見つけたのです!!
[btn class=”rich_blue big”]SurfaceLaptop2公式サイト[/btn]
パームレストのほこりやカスの除去方法

汚れ自体は現状気になりませんが、パームレストのほこりやカスは手で払っても払いきれなく気になります。
でも解決方法を見つけました!

そう、みんな大好きコロコロです!!
でも小さいタイプじゃないとダメです。
ちょっとほこりやカスが気になってきたらパームレストにコロコロを一回すれば一瞬で簡単に解決です。
僕が使っているタイプは一般的なカーペット用の大きいものでなくて、
小回りが利くので洋服用の短いタイプのものを使用しています。
キーボードに指紋や油がつかない!
キーボードに指紋や油、皮脂などがベタベタついているとなにより見た目が悪いですよね。
しかし、なぜかこのSurfaceLaptop2のキーボードは指紋、油、皮脂などがが全く付着しないので気になりません。
以前使っていたノートパソコンのキーボードはすぐに皮脂などが付着していましましたので、頻繁にウェットティッシュなどで拭いていました。
USB差し込み口が1個しかないけどどうなの?
結論から言うと不便に”なりそう”です。
現在はBluetoothのマウスに購入し使っているので常にUSB差込口は空いている状態です。
【レビュー】Microsoft Bluetooth Mobile Mouse 3600を購入!
現在はなにも不便ないですが、近い将来外付けHDDやBluetoothマウスの不慮の故障で貴重な差込口を使用することもあるかもしれません。
USBハブ必須は変わりません、、、
「液晶ってホコリが付着しづらい素材なんでしょ?」
ごめんなさい。
僕はこのパソコンを開封した瞬間に液晶保護フィルムを貼ってしまいましたので、それについては答えることはできません。
ちなみに僕が買った液晶保護フィルムは以下のものになります。
この液晶保護フィルムも評判通りの性能で空気がフィルム内に残り続けることはありませんでした。
またフィルム自体もサラサラとしていますので、画面にタッチして操作する場合も不自由なく動かすことができるためオススメです。
総評
総評:買って良かった
購入( SurfaceLaptop2購入レビュー!ブラックがかっこいい!) してから一カ月経ちますがネットもサクサク動きますし、機能性も大変優れていると感じます。
ひとつ言うことがあればUSB差込口くらいです。
それ以外は文句のつけようにありません。
私はSurface Laptop2を買うなら絶対”ブラック”をおススメします!
やっぱりパームレストの性質上長年使うと汚れがでてくるかもしれませんが、ブラックであれば汚れが目立つことはまずありえません。
そしてブラックは新色ですので、なんとなく最新機種を使っている優越感に浸ることができますw
僕は本当に買って良かったと思っていますので、悩んでいる方は少々値が張りますが購入してみてはいかかでしょうか?
僕が購入したモデル
[btn class=”rich_blue big”]SurfaceLaptop2公式サイト[/btn]