秋冬のブーツの定番といえば、「サイドゴアブーツ」がありますよね。
ドクターマーチンは3ホールばかり注目を集めていますが、実はドクターマーチンからも「サイドゴアブーツ」を販売しています。
既にドクターマーチンの3ホールや8ホールのブーツを履いている方ならご存かもしれませんが、ブーツにも関わらず履き心地が良いですよね!
ドクターマーチンのサイドゴアブーツも期待を裏切らず履き心地が最高なんです。
今回はドクターマーチンのサイドゴアブーツとコーデを紹介していきます。
目次
ドクターマーチン サイドゴアブーツ とは?
ドクターマーチンの代表的なブーツといえば、3ホール、8ホールですが、
サイドゴアブーツも負けず劣らず最近は人気を博してきています。
パッと見もひと目でドクターマーチンとわかるデザインをしていますよね。
まずはドクターマーチン特有のソール。
非常にクッション性に優れ長距離の歩行でも疲労しにくいのが特徴です。
ドクターマーチン サイドゴアブーツ の特徴
①ファッション性
これは言わずもがなですが、ファッション性に優れています。
地味すぎず派手すぎず、それでいて上品な雰囲気を出せるのがドクターマーチンの特徴です。
②履き心地
ドクターマーチンのソールには特有のエアーが入っているので、歩いても疲れません。
革靴は履き心地が良くないイメージがあると思いますが、ドクターマーチンの3ホールは長距離の徒歩での移動もへっちゃらです。
③コーデの幅が広がる
これ1足でかなりコーデの幅が広がります。
一般的カッチリとした革靴とは違い、ドクターマーチンは黄色いステッチや、つま先が丸みを帯びていることからカジュアル性にも優れています。
1足持っておけば多様なコーデに対応できるでしょう。
ドクターマーチン サイドゴアブーツ の履き心地が良い!
ドクターマーチンの特徴を先に書かせて頂いたとおり、とにかくブーツにも関わらず履き心地が良いのです。
ドクターマーチンのサイドゴアブーツはブーツの側面がゴム製の素材で作られているので着脱が非常にしやすいのが特徴です。
さらに足首もしっかりと固定され特有のフィット感で履き心地が良いです。
[aside]こちらもオススメ!
【2019年】ドクターマーチン |メンズの3ホールのコーデはどう履きこなす?
ドクターマーチン | チェリーレッドのコーデはどう履きこなす?
[/aside]
ドクターマーチン サイドゴアブーツ の評判
俺がもう何年も履いてるマーチンのサイドゴアブーツ。かなりキツキツから履き込んだから、履き心地がほぼ素足です。革がね、柔らかい上にピッタリ張りつくんですよ。できればこのブーツとはオヤジになるまで付き合いたいなぁ。
— TATSUYA@TRIP6 (@sitositoameo) September 17, 2010
ドクターマーチンのサイドゴアブーツ、意外と軽くて履き心地良い チェリーレッドだから真夏以外は履けそう
— 猫姉さん (@Ba_bo0O) February 21, 2018
春夏はあまり履かないけど、雨の日やスニーカーが適さないときに重宝します☺︎
— ミニマリストshin (@nanijan_shin) May 28, 2019
ドクターマーチンは長い人だと20年履く人もいる丈夫さで履くほどエイジングが楽しめるのでミニマリスト向きかも!
特にサイドゴアブーツは履きやすいし無駄な装飾も少なくておススメです! pic.twitter.com/nDrztrg9i2
ドクターマーチンのサイドゴアブーツ。全然硬くないことに驚いた。昔買ったときは馴らすまでスネに型がついて痛かった。
— バビルサ (@Tatuzin2525) March 22, 2019
イングランド人のスネはアルミでできてるのかと思ったほど。
材質変わったんだろうね。この辺は進歩なのか退化なのか。
ドクターマーチン サイドゴアブーツ のコーデ集




[aside]こちらもオススメ!
【2019年】ドクターマーチン |メンズの3ホールのコーデはどう履きこなす?
ドクターマーチン | チェリーレッドのコーデはどう履きこなす?
[/aside]
[aside] ■筆者おすすめのメンズファッションレンタルサービスを紹介!
女性スタイリストによる、あなたに合わせたコーデをスタイリング。
コーデの相談はleeapの女性スタリストが親身に乗ってくれます。
月に2コーデ分まで借りれるのでこれは本当におすすめです!
[btn class=”rich_blue big”]「leeap」 公式サイト[/btn][/aside]