ダッドスニーカーかやや下火になってきた今日この頃。
トレイル系のスニーカーが2018年から徐々に流行りの波がきつつあります。
そして2019年からはトレイル系のスニーカーの流行が完全に到来し、街のお洒落さんは既にコーデに取り入れています。
今回は2019年から完全に流行してるトレイル系の注目スニーカーを4選紹介していきます。
目次
トレイル系 スニーカー とは?
トレイル系のスニーカーとは元よりトレイルランやランニングシューズ向けに作られているスニーカーです。
ゴツゴツした形でありながらシルエットは靭やかでスタイリッシュ。
カラーはオールブラックの黒が基調のトレイル系のスニーカーがトレンドでもあります。
トレイル系 スニーカー の特徴? なにが凄いの?
トレイル系のスニーカーが最も他のスニーカーと違うところは
“圧倒的な履き心地”です。
足全体が包まれるような履き心地で、自然とスニーカーを履いて出掛けてしまいたくなるような感覚におちいる不思議なスニーカーです。
もちろん本来はトレイルランやランニング向けに作られたシューズなので、
本来の使用用途としても問題なく使えます。
[voice icon=”https://fp-investor.com/wp-content/uploads/2019/05/ahiruguchi_man.png” name=”なかむくん” type=”l”]特にホカオネオネのボンダイ6というスニーカーの履き心地は別格だね![/voice]
トレイル系 スニーカー の履き心地は? SNSでの評判。
連休1日目。午前は二度寝で潰して午後から買い物。下ろしたホカのボンダイ6めっちゃ履き心地良くて大満足。43〜49インチの4K液晶テレビ見に電気屋巡りしたけど、有機ELの画面見ちゃうとそっち買いたくなるわな。どうしようかな。
— pinzou (@pinzou_ex) August 11, 2019
ボンダイ6の履き心地めっちゃ良い!
— よっき (@yokki_yokki) August 26, 2019
身長伸びるし pic.twitter.com/VapQFJmJMK
そいえば今日はじめてボンダイ6試し履きさせてもらったんだけどあれやばいね。
— kuri (@kuri8911) September 25, 2018
履き心地良すぎて逆に変な感じする。脚が勝手に前に出る笑笑
トレイル系 注目のスニーカー
① hoka one one BONDI 6 (ホカオネオネ ボンダイ6)
やはりトレイル系スニーカーを引っ張るスニーカーはホカオネオネ ボンダイ6ですね。
2019年には他に類を見ないほど流行っているスニーカーでもあります。
もはやボンダイ6はトレイル系の定番とも言えます。
去年(2018年)と比べるとかなり街でも見かけるようになり、もう完全なトレイル系スニーカーの流行をうかがえますね。
柔らかいクッションに包まれたような履き心地がとにかく最高!
思わず出掛けたくなるような履き心地です。
[voice icon=”https://fp-investor.com/wp-content/uploads/2019/05/ahiruguchi_man.png” name=”なかむくん” type=”l”]トレイル系スニーカーの最先端スニーカー!スタイリッシュでカッコいい![/voice]
[aside]合わせて読みたい
【ブーム到来】ホカオネオネのスニーカーの勢いが止まらない!評判は?
【2019年大流行サンダル】ホカオネオネの人気モデル、コーデを紹介!
【画像あり】ボンダイ6 がブーム到来でアツい!おしゃれなメンズコーデを紹介![/aside]
② サロモン トレイルランニングシューズ XA PRO 3D GORE-TEX
サロモンといえばウィンタースポーツ用品を多く取り揃えているイメージがありますよね。
そんなサロモンが世に送り出し見事にヒットしたトレイル系スニーカーです。
やはり黒を基調としたトレイル系スニーカーがトレンドであり、秋冬には大活躍ですね。
サロモンのスニーカーはゴアテックスを採用しているので雨でも多少は大丈夫です。
サロモンのスニーカーは店頭で購入するよりもAmazonなどで購入した方が、
かなり安く購入できるのでオススメです。
[voice icon=”https://fp-investor.com/wp-content/uploads/2019/05/ahiruguchi_man.png” name=”なかむくん” type=”l”]サロモンの中でも「XA PRO 3D」は特にヒットしたスニーカーだね。[/voice]
[aside]合わせて読みたい
2019年流行りのサロモンのおしゃれなスニーカーのコーデを紹介!
[/aside]
③ アディダス TERREX AX3 GTX
アディダスの象徴でもある3ストライプを控えめに形どられたトレイル系スニーカー。
艶消しでマットな印象ですが、トレイル系スニーカーの絶妙な存在感を出す雰囲気が最高ですね。
ゴアテックスでありながら、価格は非常に抑えられています。
コスパは間違いなく良く、トレイル系のスニーカーを買ってみようという方にオススメのスニーカーですね。
④ ザ・ノース・フェイス トレッキングシューズ ヘッジホッグ ファストパックライト Ⅱ
今まではノースフェイスのスニーカーはなかなか見かけませんでしたが、今年はトレイル系スニーカーの影響で頻繁に見かけるようになりました。
ゴアテックスなので雨雪の悪天候でも問題なく履けます。
軽量であるもの、非常に丈夫な素材で作れているので耐久性が良いです。
もちろん履き心地も最高なので、長時間の歩行も苦としません。
[voice icon=”https://fp-investor.com/wp-content/uploads/2019/05/ahiruguchi_man.png” name=”なかむくん” type=”l”]サロモンのスニーカーと少し似ているね。[/voice]
まとめ 履き心地、デザイン、コスパの三拍子揃った”トレイル系スニーカー”
履き心地、デザイン、コスパどれをとっても良し。
特徴的なシルエットなのでコーデに合わせるのが難しいという声をたまに聞きますが、意外とどんなコーデにも相性が良くすんなり取り入れることができます。
トレイル系スニーカーは最近かなり流行ってきていて、トレンドなスニーカーです。
今回紹介したスニーカーの履き心地はどれも最高ですのでぜひ気になった方は購入してみてください!
[aside]合わせて読みたい
【ブーム到来】ホカオネオネのスニーカーの勢いが止まらない!評判は?
【2019年大流行サンダル】ホカオネオネの人気モデル、コーデを紹介!
【画像あり】ボンダイ6 がブーム到来でアツい!おしゃれなメンズコーデを紹介!
2019年流行りのサロモンのおしゃれなスニーカーのコーデを紹介![/aside]
[aside] ■筆者おすすめのメンズファッションレンタルサービスを紹介!
女性スタイリストによる、あなたに合わせたコーデをスタイリング。
コーデの相談はleeapの女性スタリストが親身に乗ってくれます。
月に2コーデ分まで借りれるのでこれは本当におすすめです!
[btn class=”rich_blue big”]「leeap」 公式サイト[/btn][/aside]