オススメの日本製マスクが知りたい!
今回はこんな疑問に応えていきます。
「マスクなかなか手に入らない…。」
連日こんな声を耳にします。
ドラックストアやスーパーを探し回るのも、マスクを手に入れるために有効な手立てだと思います。
しかし、ちょうど入荷するタイミングに立ち会わないと瞬く間に完売してしまいますよね。
さらに時間もかかるし…。
有効な手立てだとは思いますが、時間にアドバンテージがある高齢者がごっそり買っていってしまいます。
社会問題になっていますよね。
そんな多忙なあなたにオススメしたいのが…
「ネットでマスクを購入」
筆者が使っているマスクは全てネットで購入したものです。
ドラッグストアで購入を狙うよりも格段に購入できる確率が高い。
今回は「【コロナ対策】おすすめの”日本製”マスクを紹介。」を記事にしていきます。
目次
【コロナ対策】おすすめの”日本製”マスクを紹介。

中国製のマスクはちょっと怖い…。
はい。そんな声もよく耳にします。
今回はそんな声に応えてオススメの”日本製マスク”を紹介していきます。
日本製マスクなら安心安全だね!
unicharm 超立体マスク 日本製
コロナウイルス対策においてのマスクを選ぶコツは、ウイルスカットの表記があるかどうか。
このマスクはウイルス飛沫を99%カットフィルタと表記されています。
こういったマスクがウイルスカットに有効的なマスクです。
「超立体マスク」は、顔の形にフィットする構造なので隙間を作らずにウイルスを遮断することができます。
興和(コーワ) 三次元マスク 日本製

興和の三次元マスクもかなり高機能なマスクです。
もちろんフィルターが99%カットで、純日本製。
耳が痛くならない特殊な紐を使っているので、余計な心配もいりません。
高機能なマスクなので、やや割高ではあります。
しかし、いつまでコロナの猛威が続くかわかりません。
備えあれば憂いなし。
ピッタマスク(PITTA MASK) 日本製
ごくごく稀にドラックストアでお目にかかることができるピッタマスク。
やや割高でカラーが施されているので、優先度的には一般的なマスクよりも下がってしまうのでしょう。
しかし、ピッタマスクはかなり優秀です。
3枚入りで割高とはいいますが、ピッタマスクは洗うことができます。
1枚につき3回洗って再利用したとすると実質9枚入り。
そう思うとコスパが良いと思いませんか?
ピッタマスクはネットを見ていると頻繁に入荷していると思いますので、狙い目です。
一つデメリットが、このマスクはポリウレタン素材なので、ウイルスが通ります。
二重マスクのインナーマスクとして使用すると150%の効果を得られると思います。
まさにピッタマスクの真価を発揮!
アイリスオーヤマ サージカルマスク 日本製
アイリスオーヤマのサージカルマスクもかなり有名なマスクですよね。
「医療現場で使われています。」
とのことで、医療現場のお墨付き。
もちろん機能も最高レベルです。
1枚あたりの価格も安いのでコスパも良いですよ…!!
おすすめの”日本製”マスクを紹介。|まとめ
今回は「【コロナ対策】おすすめの”日本製”マスクを紹介。」を記事にしました。
やっぱり日本製マスクが安心安全ですよね。
今回紹介したマスクは、どれも信頼あるメーカーから販売されているマスクです。
基本的にどれを買っても失敗はありません。
このコロナの猛威、どこまで続くかわかりません。
買えるときにときに、信頼ある日本製マスクを購入しておきたいところです。