iPhoneSE2のおすすめの保護フィルムが知りたい!
今回はこんな疑問を”ランキング形式”で応えていきます。
iPhoneSE2が2020年4月24日に発売されます…!
巷では「コスパが神!」「コスパが最強すぎる!」など絶賛の嵐。
iPhone11相当のA13チップを搭載していることに驚きを隠せません。
ところで、iPhoneSE2の保護フィルムって既に販売されているの?
結論から言うと発売されています。
なぜならiPhoneSE2とiPhone8の大きさは全く一緒。
ということは、そのまま保護フィルムを流用可能!
そんなわけで今回は「【2020】iPhoneSE2おすすめ保護フィルムランキング【アンチグレア&ブルーライト】」を記事にしていきます。

目次
iPhoneSE2おすすめ保護フィルムランキング
iPhoneSE2とiPhone8の大きさは全く同じです。
まっっっったく大きさ一緒だね!
既に素晴らしいiPhoneSE2の保護フィルムは世に販売されているということです。
今回紹介するiPhoneSE2の保護フィルムは、本当にオススメなものです。
ぜひ参考にしていってくださいね。
【5位】Nimaso 全面ガラス保護フィルム
Nimasoの保護フィルムはフルカバーなので、ボタン以外の領域もしっかりカバーすることができます。
ブルーライトカットではないのですが、それ以上に”透過率”が売り。
カバーなしと遜色ないくらいの透き通るような透過性を持っています。
そして硬度は業界最高レベルの9Hの強化ガラスフィルム。
圧倒的な硬度であなたのiPhoneSE2を守ってくれます…!
Nimasoの保護フィルムは、日本製なのでより信頼できますね。
【4位】WEWSTOUN iPhoneSE2 ガラスフィルム
コスパが最強のガラスフィルム。
なんとガラスフィルムなのに、3枚も付いています。
それでいて機能性は必要にして十分。
硬度9H、高透過率、指紋防止etc…
ガラスフィルムの場合、何度でも貼り直しができるので、貼ることに失敗することはありませんが、人間ですから誤って手から離し落としてしまうこともありますよね…。
ガラスフィルムが本体を守ってくれますが、フィルム自体に傷が付いてしまいます…。
そんなときのために3枚入というのは非常に頼もしいです。
価格も約1000円と安めなので、より一層オススメです!
【3位】rs JAPAN 硝子フィルム
今回紹介するiPhoneSE2の中では最安値のガラスフィルムです。
価格は約600円。それでいて2枚付き。
まさにiPhoneSE2の良質なフィルムを極限まで安くしたガラスフィルムです。
そして、ガラスは日本の最大手ガラスメーカー”旭硝子”社製…!!
めちゃくちゃ安いから付属品に問題があるのでは??
付属品は、ガラスフィルム本体、アルコールシート、クロス、ホコリ取りシール。必要な内容品はしっかり付属しています。
このガラスフィルムは良いですねぇ…。
【2位】MINIKA ブルーライトカット ガラスフィルム
MINIKAのガラスフィルムの特徴はなんと言っても”ブルーライトカット”
やはりブルーライトカット機能付きのガラスフィルムは伊達じゃないです。当然ですが一般的なフィルムと比較して圧倒的に目が疲れません。
一日にスマホを長時間使う方は、フィルムをブルーライトカットの保護フィルムにした方がいいですよ。
目も疲れませんし、なにより睡眠の質が向上します。
睡眠の質が向上するというだけで、このフィルムを購入する意味、大いにあります…!
【1位】OVER’s(オーバーズ) ガラスフィルム 硬度10H
このガラスフィルムは控えめに言って”神”
なんと硬度10H。
10Hです。10H..!!
前代未聞の硬度ですよね。
今までどんなに硬くても9Hが最高硬度。
しかし、このガラスフィルムの硬さは10H…!!
スマホを落としたら画面ではなく、地面が傷つくのでは…?(笑)
1枚入りです。いや1枚で十分です。
Amazonで圧倒的人気と評価を得ている理由がわかります。
とんでもない保護フィルムがこの世にはこの価格であるものです。
iPhoneSE2おすすめ保護フィルムランキング|まとめ
今回は「【2020】iPhoneSE2おすすめ保護フィルムランキング【アンチグレア&ブルーライト】」を記事にしました。
新しいiPhoneと保護フィルムは付き物です。
iPhoneSE2を買ったら絶対に保護フィルムは付けたいところですよね。
今回紹介した5つのiPhoneSE2の保護フィルムは全て筆者が自信を持ってオススメできる保護フィルムです。ハズレはありません。
ぜひランキングを参考にしてあなたの大切なiPhoneSE2を守ってくださいね。
