「Surface Pro 9のおすすめのマウスを教えて!」
今回はこんな要望に応えていきます。
Surface Pro 9 はタブレットですが、マウスを使いたくなる場面が多々ありますよね。
タッチパッドもいいですが、マウスがあると操作性が向上します。
これまでよりさらに快適かつ効率的に作業を進めたければマウスは必須アイテムです。
そんなわけで今回は「Surface Pro 9 のおすすめマウス5選」を記事にしていきます。
目次
Surface Pro 9 にマウスは必要か?

結論からいうと「Surface Pro 9 にマウスは必要です」
なぜなら、Surface Pro 9 はタブレットPCという括りですが、スペックが非常に良いです。
タッチパッドのみでは操作性に難があるので、マウスを使用してスペックを最大限に引き出しましょう。
Surface Pro 9 のマウスの選び方
Surface Pro 9 はスタイリッシュでデザイン性が良いデバイスです。
本体とマウスが統一感があると見た目も非常に格好いいです。
僕がSurface Pro 9 のマウスを選ぶうえで大切なポイントは以下のとおりです。
- 形状
- 価格
- 機能性
- 接続方式
- デザイン性
それでは一つ一つ選び方を解説していきます。
形状
Surface Pro 9 のユーザーは、屋外に持ち運ぶ機会が多いと思います。
大きなマウスは使いやすいことがありますが、持ち運びには適していません。
僕は出来る限りバッグに入れたとき、かさ張らず、軽いマウスが好みです。
価格
Surface Pro 9 を選ぶうえで価格も大切です。
Surface のデバイスでゲームを本格的にプレイする方も少ないので、常識外に高価なマウスを購入する必要はありません。
Surface Pro 9 に適したコスパが良いマウスを購入することをおすすめします。
機能性
Surface Pro 9 のマウスを選ぶうえで機能性も大切。
マウスにボタンが多いとそれぞれに機能を割り当てすることができます。
マウスにたくさんボタンが付いていると便利ではあります。
しかし、Surface Pro 9 の世界観とは少し違うので統一感がありません。
接続方式
Surface Pro 9 のUSB-Cのポートはわずか2つ。
そのうち一つを有線のマウスに使っていてはもったいないです。
マウスをBluetooth接続してUSB-Cポートを有効的に活用しましょう。
デザイン性
Surface Pro 9 はデザイン性に優れたタブレットPCです。
僕は本体と似たカラーのマウスを購入することをおすすめしています。
そうすることにより統一感が生まれ、スタイリッシュにマウスを使いこなすことができます。
Surface Pro 9 のおすすめマウス
Surface Pro 9 のおすすめマウスを紹介していきます。
前述したとおり、Surface Pro 9 はスペックが高いので、タッチパッドのみで使っていてはスペックを最大限発揮するのは難しいです。
マウスを使うことにより、操作性を向上させれば作業効率も上がります。これまでより快適に使うことができるでしょう。
マイクロソフト モダンモバイルマウス KTF-00007
「マイクロソフト モダンモバイルマウス KTF-00007」は純正のマウスです。
基本的な機能しかありませんが、形状が薄く持ち運びに適しています。
また、Surface Pro 9 の世界観とマッチしているので、並べて使用すれば統一感があり格好いいです。
丸みを帯びたスタイリッシュなマウス。シンプルで格好良くおすすめです。
純正マウスはいわずもがなシンプルで良き!
マイクロソフト アーク マウス ELG-00007
「マイクロソフト アーク マウス ELG-00007」は純正のマウスです。
こちらのマウスの特徴は、マウスが折り曲がることです。
収納時は一枚の板にようになり、使用時は折り曲げることにより手の平にフィットする丸みを帯びた形状になります。
この機能は持ち運びに非常に便利で、バッグの中にメモ帳や電卓を収納するかのように扱うことができます。
スクロールのホイールがありませんが、タッチパッドの如く縦横無尽に操作することが可能。
マイクロソフト純正、唯一無二のデザインです。ちょっとばかりお高めですがおすすめです。
カラバリも豊富でかわいいカラーもあるので要チェック!
薄いトートバッグにもスッポリ収納できる形が良い!
エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth Slint M-TM10BBWH
「エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth Slint M-TM10BBWH」は、エレコムのコスパ最強マウス。
なんと2,000円以下という価格ながら、デザイン性、形状、機能性が優れています。
非常に薄い形状なので持ち運びやすく、4つのボタンが搭載されているので機能性も素晴らしい。
ホイール下部のボタンは使用頻度が高い「戻る」がプログラムされています。
左右のボタンも静音仕様なので、静かなオフィスやカフェでも悪目立ちしません。
コスパが良くおすすめのマウスです。
個人的にボタンが静音なのはマスト!
ロジクール Signature M650MGR ワイヤレスマウス
「ロジクール Signature M650MGR ワイヤレスマウス」はとにかく使いやすいマウスです。
手に馴染むサイズ感と形状、サイドラバーグリップが柔らかい素材で長時間の使用も疲れにくいです。
「スマートホイール」という勢いよく回すと高速スクロールに切り替わる独自のホイールで1行ごとのスクロールで長い文書やWebページを素早く移動することが可能。
クリック音は従来比90%軽減。会議中や在宅ワークにもおすすめ。
ユーザーの使いやすさを追求したおすすめのマウスです。
使いやすさならこれ一択!
BUFFALO ワイヤレス モバイルマウス
「BUFFALO ワイヤレス モバイルマウス」は、バッファローが誇る薄型マウス。
独特な丸みのあるデザインがかわいくもあり、使いやすいです。
薄型な形状なので持ち運びも最適。さらに軽量なので長時間の使用にも適しています。
バッファローというと無線ルーターのイメージが強いですが、コスパの良いマウスも販売しています。
Surface Pro 9 のおすすめマウス5選|まとめ
今回は「Surface Pro 9 のおすすめマウス5選」を記事にしました。
快適に作業をするならタッチパッドを使うよりもマウスを使った方が作業能率が格段に上がります。
Surface Pro 9 を購入したなら、あわせてマウスも購入しましょう。











