「AQUOS sense7のおすすめケースが知りたい!」
今回はこんな悩みに応えていきます。
AQUOS sense7はシャープが2022年11月11日に発売した最新のスマートフォン。
デザイン性も良く、長く綺麗な状態で使うにはケースが必須アイテム。
そんわけで今回は「AQUOS sense7におすすめのケース7選」を記事にしていきます。
AQUOS sense7 のケースの種類【メリット・デメリット】
AQUOS sense7に限らずスマホケースの種類は大きく分けて4つあります。
それは以下のとおりです。
- クリアケース
- 耐衝撃ケース
- リング付きケース
- 手帳型ケース
まず、ケースの紹介をする前にケースそれぞれのメリット、デメリットを紹介します。
クリアケース
本体独自の美しさを保持しつつ、保護することができる!
耐衝撃ケース
耐衝撃に全振りした無骨なケースが多い!
リング付きケース
リング付きケースに慣れると、他のケースが使えなくなるとか…
手帳型ケース
収納力、利便性抜群!
AQUOS sense7のおすすめケース
AQUOS sense7は高級感がありスタイリッシュな最新スマートフォン。
しかしながら、背面は傷が入りやすく裸で使っていると無数に傷が入ってしまいます。
極端な話、ポケットの出し入れをする際においても細かな傷は入ります。
では、どうしたらいいでしょうか?
その通り『ケース』を装着します。
しかし、せっかくのデザイン性に優れたAQUOS sense7
ケースによってデザイン性や利便性が損なわれたら仕方がありません。
今回はデザイン性や利便性、そして耐久性に優れるケースを厳選したので紹介していきます。
Freesun AQUOS Sense 7 クリアケース
 ポチップ
 ポチップFreesunのスマホケースは、クリアケースながら四隅のエアクッションがついている衝撃に強いケース。
AQUOS Sense 7の欠点は背面を下にして机に置くとカメラが本体より出ているため干渉してしまい傷がつく問題。
こちらのケースはそんな欠点をかき消すかのように、カメラ周辺のフチをわずかに高く設計していることで、背面を下に置いても傷がつく心配もありません。
また、ケースには黄ばみ防止の加工が施されており、いつまでもクリアな状態を維持できます。
TPU素材なので少し汚れたら水で丸洗いすることも可能です。
耐衝撃性が強く機能面に優れたAQUOS Sense 7のおすすめケースです。
seninhi AQUOS sense7 クリアケース
 ポチップ
 ポチップこちらはコスパ最強のクリアケースです。
なんと500円を下回る価格ながら、機能性も良好。
背面のカメラ周辺のフチをわずかに高く設計していることで、背面を下に置いても傷がつく心配もありません。
また、四隅の角が丸く設計されているので、落下したときの衝撃を分散する効果があります。
ワイヤレス充電も可能で、低価格ながら非常にコスパが良い仕上がりとなっています。
低価格でも信頼できるおすすめケースです。
Xeokone AQUOS sense7 ケース マットブラック 米軍MIL規格
 ポチップ
 ポチップこちらのスマホケースは米軍MIL規格に準拠した耐衝撃にめっぽう優れたケースです。
当然こちらのケースも背面のカメラ周辺のフチをわずかに高く設計していることで、背面を下に置いても傷がつく心配もありません。
艶消しブラックがマットでデザイン性もカッコいいです。
指紋認証もしやすい設計となっており使い勝手も良好。
ケースの質感はツルツルとした感じではなく、適度なザラザラ感で滑り止めにもなります。
クリアケースと違いケース本来のデザインは隠れてしまいますが、耐衝撃性に優れたスマホケースです。
米軍MIL規格とは?
米軍が調達する物資のガイドライン。MIL規格に準拠する製品は、非現実的な条件下での使用に耐える製品であることの裏付けの証です。
エレコム AQUOS sense7 ZEROSHOCK
 ポチップ
 ポチップZEROSHOCKといえばエレコムが誇る最強の耐衝撃ケースです。
少しゴツゴツしたケースではありますが、耐衝撃性は筋金入り。
最も大きな衝撃が予想される四隅にはダンパーが施されており、圧倒的なスマホ保護性能を実現させます。
しかし、ダンパーがケースからわずかに出ているためポケットの出し入れが少ししずらいデメリットもあります。
それらを感がみても素晴らしい保護性なので、耐衝撃にこだわりたい方にはおすすめのケースです。
OURJOY AQUOS sense7 リング付きケース
 ポチップ
 ポチップリング付きケースは利便性が抜群。
リングを指に通して安心感と安定感を得ても良し、リングをスタンド替わりにして動画なども観ることができます。
また、こちらのケースには車載ホルダーが付いているため、車に専用器具を取り付ければ磁石でカチッと付けることも可能です。
ストラップホールも付いているため、ネックストラップやキーホルダーを取り付けることも出来るので拡張性もあります。
リングを試したことがない方はぜひこの機会に試してみてはいかがですか??
驚きの安心感があるので、病みつきになる方もいるほどのものです。
Accart AQUOS sense7 かわいい手帳型ケース
 ポチップ
 ポチップ某ミ〇キーマウスの模様が刻印されたAQUOS sense7のかわいい手帳型ケース。
カラバリは全部で9色で、どれもパステルカラーでかわいい色合いをしています。
手帳型ケースは「画面の保護」「プライバシー保護」「スタンド機能」「収納力」など様々なメリットがあります。
手帳型ケースを一度使うと手放せない方も多いのもわかります。
カードの収納は縦方向に3つあり、Suicaやクレジットカード、定期券などを収納することも可能。
手帳型ケースを使ったことのない方にはぜひ一度使っていただきたいです。
Rureu AQUOS sense7 手帳型ケース
 ポチップ
 ポチップRureuのケースはおしゃれな手帳型ケースです。
落ち着いたカラーを基調としており、大人な気品あるケースでもあります。
手帳型ケースの面倒な部分と言えば、いちいちケースを開閉することですが、
こちらはケースの蓋の部分にマグネットが内蔵され、らくらくカチッと閉めることが可能。
評価も非常に高く、おすすめのおしゃれな手帳型ケースです。
AQUOS sense7におすすめのケース7選|まとめ
今回は「AQUOS sense7におすすめのケース7選」を記事にしました。
AQUOS sense7はデザイン性も良くスペックも良い。
そんなスマホを長く綺麗に使いたのならケースは必須アイテムです。
ケースを保護する目的のみならずデザイン性に富んだケースも紹介しているので、
ぜひ本記事を参考にケースを選んでみてください。




 
  
  
  
  
  
  
 




